2017年9月14日木曜日

 
こんにちは🌼
 
今日も岡山は、良い天気ですね♪‘
 
 
 
 
週末の3連休は、台風の影響で
天気が悪いですね...(> <)
 
 
皆さん台風にお気をつけて下さい!!
 
 
 
 
 
さて、秋になり新商品が
入荷してきております😃



今回ご紹介するのは・・・


\   こちらです!!   /


デニシャン
ストレッチシリーズ
です😊☝
 
 
 
長袖シャツ
 
 
 
 
長袖ブルゾン
 
 
 
 
カーゴパンツ
 
 
 
 
 
ジョガーパンツ
 
 
 
 
長袖ツナギ
 
 
 
ストレッチ素材なので
動きやすく
アレンジがしやすい
作業服となってます❤ 
 
 
当店にご来店された際には、
是非見て下さい!!
 
 
 
A.y                            



 





2017年9月13日水曜日




こんにちは😆
 
 
 
今日は暑い😣!!
少し前までは涼しくなってきたなぁと
思っていたのに...
 
 
気温差が激しいと体が追い付かないですよね💦
季節の変わり目は体調を崩しがちですが
元気に過ごしましょー(^o^)丿
 
 
 
さてさて、少し先のお話にはなりますが.......


ドーーーーーーン!!!

 
 
 
 10月1日(日)
10:00~19:00
大元店にて開催されます!
 
ハーネスの試着も可能ですので、
是非ご来店ください(^O^)
 
 
 
 
ho💋
 




2017年9月11日月曜日




お久しぶりです 👀!!


今年の夏はどうお過ごしでしたでしょうか??




夏の楽しかった思い出に浸っていると
気づけばもう9月でびっくり…


あと3か月で今年も終わり。



早い 😐



最近はだんだん朝も寒くなってきて
秋だなあと実感します。



そこで店頭には一足早く秋冬物の
商品を陳列しております!!!!


また、秋冬のカタログも置いています。


当店に置いてない商品でも
お取り寄せ可能ですヽ(^。^)ノ




















気軽に声をおかけ下さい😉


お待ちしております!!!!✨✌




a.o




 ワークハウスHP P-BASEP-BASEブログ 水島水島中畝ブログ 連島倉敷連島ブログ 中畦岡山中畦ブログ 総社総社中央ブログ 平井岡山平井ブログ 目黒東京目黒ブログ 平田倉敷平田ブログ 福山曙町福山曙町ブログ ワークウェア通販
Syokcen -職専-


2017年9月8日金曜日

マルチですね。

おはようございます。

もう一人の『K』です。。。

前回のブログから、引き続き日立工機のマルチボルトについて説明いたします。

予備知識として・・・。

スタミナ=アンペア(Ah)
力=ボルト(V)

早い話が、スタミナが無い(スタミナ数値40と仮定)が、力が強い人(60kgの荷物までOK)。。。

こちらがマルチボルト2.5Aとすると 、力は無い(30kgの荷物がギリ)が、スタミナがある(スタミナ数値100と仮定)人。。。

これが従来の18V6.0Aと、仮定します。

前者と後者で、30kgの荷物を50m先に運ぼうとします。

すると、イメージ的に前者は60kgまで大丈夫なので軽々スイスイ運べます。

その際、スタミナ消費は一個につき2とします。

結果、20個の荷物が運べる計算となります。

後者は30kgがギリギリなので、何とか必死で運びます。

その際スタミナ消費は1個につき10とします。

結果、10個の荷物が運べる計算となります。



あれ???

察しが良い人はここで気づきますよね???

今までやれ5.0Ahだの6.0Ahと、容量が重要とされてきた電動工具、、、

それを根底から覆すような事態になってます・・・。

よって、より高負荷作業の場合には容量の消費が抑えられ実質18V6.0Ahよりも作業量が増えるという不思議な現象が起こるのです。

初回ラインナップとして

インパクトドライバー
ハンドマルノコ
スライドマルノコ
ドライバドリル
震動ドリル
ディスクグラインダー

が、発売になっていますが、特に上記の話から分かるように、より高負荷作業が強いられるインパクトドライバー以外の機種の性能差がすごい!!!

是非、機会があったらデモ機で体感してみてください!!!

個人的にはグラインダーがお勧めです!!!

今まで皆さんが悩まされ続けていたリミッター機能!!!

本体に優しい機能なのは間違いないんですが、 こればっかりはいかんせんうっとおしい!!!

そう思われていた方は多かったんではないでしょうか?

金属研磨は低負荷なのでほとんど気にならないかと思いますが、 コンクリートへの溝切など、高負荷作業ではその違いは歴然!!!

是非、日立工機マルチボルト機種の入門機として健闘して頂けたらと思います!

長々となりましたが、他にも山ほど説明したいのですがあんまり長いと くどくなるので、今日はこの辺でやめにしておきますwww


では・・・。